- はじめに。
本タイトルにある文章は、2016年5月8日に執筆しましたが、当時、公開するまでの勇気には至りませんでした。当時伝えたいと想っていたこと。それまでを振り返った時に感じたこと。そのようなことを書いても良いのだろうか。今でも自信はありません。
当時、九州での自然災害のニュースが連日のように報道される中、私に何か出来ないのだろうかと自問したところで、無力な自分がいました。メッセージだけでも届けたいという想いから執筆しましたが、今振り返ると自分自身に向けてのメッセージでもあったようにも思います。
執筆した後、そこから改めて経営する会社の事業規模を少しずつ大きくすることで社会貢献してゆこうと考え、現在に至ります。しかしながら、会社規模を大きくすることを目標にはしていません。
世の中の誰かが必要としているサービスを私たちが創ることで少しでも貢献が出来て喜んでくれる人達がいる状態。世の中だけでなく、一緒に取り組んでくれている仲間(社員や株主、取引先)にもグループの社是でも掲げている『暮らしを豊かに』することに少しでも寄与できることを目指しています。
前置きが長くなりましたが、ご一読頂けると幸いです。
- 前に進む勇気 (※2016年5月8日執筆)
今回の九州で未曾有な事態を迎えた方々には、希望を失わずに前を向いて、小さな一歩からでも前に進む気持ちを失わずにいて欲しいと切に願います。最初は小さな一歩でも、時の経過と共に大きな一歩へと変わってゆきます。
私は97年に民事再生申請を行い、公私ともにまさしく無一文となり、裸一貫から立ち上がってきました。ゼロからの再起はかなりつらい経験でしたが、自分と向き合い、苦難に立ち向かい、希望を失わずに歩んできました。しかし、また失う怖さ、また絶望を味わいたくないという気持ちから、希望を持つことを恐れる気持ちもありました。希望を持つことは大変な勇気がいることだと思います。
日々葛藤しながら、希望と怖さとも向き合い、まずは自分を信じて歩き出すことからはじめました。マイナスからのスタートだからこそ、歩んだ道は全てがプラスになってゆきました。時と共に、希望は目標へと変化してゆきました。歩んでゆくことで、最初は遠いところにあったものが、次第に近くになって来たのです。
また、想いは繋がってゆき、大きな輪となり、大きな力となりました。希望の連鎖です。仲間を得ることで小さな一歩も、大きな推進力となります。それぞれの希望に違いはあれども、前に進んでゆくという想いはみな同じです。私たちは、それぞれの希望を実現してゆくべく、今日も勇気を振り絞って小さな一歩を踏み出します。今日よりも明日、良くなることを信じて。
歩むことはチャレンジすることであり、自分と向き合うことです。歩むことで変えられること。人生そのものです。
人生を楽しもう。